はこのなかみはなんだろな

手帳と映画と海の大きな生き物が好き。

ひな祭りの話

昔はプチセレブだったので10段くらいのひな壇がありました川口屋です

 

今週のお題「ひな祭り」

一説によればお雛様は3月3日過ぎたらすぐ片付けないと嫁に行けないなどと言うらしいですが、そもそも雛飾りを出さない場合はどうなるのでしょう

10段くらいの雛飾りを持っていた話ですが

私が生まれ育ったうどん大帝国は割と雛人形五月人形の風習が根強くて

じいちゃんばあちゃんが買ってくれたり、10段と言わなくても男雛と女雛人形を持っていたり市松人形を持っていたりします

階段でよく出て来る髪が伸びると言われるあの市松人形も持ってました

あまり記憶はないですが、持ってました

私は三姉妹の長女なのでアレなのですが、中妹も末妹も持っています

雛飾りは流石に3人1つずつは持ってませんが...

雛飾りといえば

小さい時、顔が真っ赤な人が怖かったなぁと覚えています

怒ってる顔だったと思う

日本人も詳しくは知らない雛人形のそれぞれの名前ですがあの怒った顔の人は何者でなぜあのポジションなんだろう

三人官女と五人囃子...

官女はわかる

囃子...賑やかしかな?パリピかな?

ところで、最近はゴス雛飾りなるものがあるようですね

文化が時代に合わせているのか、伝統が時代に合わせているのか

私は時代に合わせて伝統も形は残しつつ変わって行くことに賛成です

着物もアバンギャルドな柄でもいいじゃない

着物とパンツを合わせてもいいじゃない

伝統が消え失せてしまわなければそれでいいと思います

 

玄関の棚にこのシリーズを飾るのが夢です

 季節ごとにこのデコレコンコンブルを飾りたい

 

 

 

 

はこ