はこのなかみはなんだろな

手帳と映画と海の大きな生き物が好き。

ないよりはましと思いませんか

最近は仕事もミスはしつつも落ち着いてきたように思えます川口屋です

仕事が落ち着いたら云々って言い方好きじゃないんですが、言い訳としてすごく使えるし、実際に仕事が落ち着いたらって状態があるのだとこの年になって知りました。

 

さて、今月分から始めましたこちら

f:id:asyura040710:20180528114818j:image

 

「月謝袋積立」といいます

写真がずいぶん赤いのは部屋の電気が赤いからです

毎月1,000円~3,000円をこの月謝袋に入れてタンス貯金です

最低でも1年で12,000円貯められるということなので、何もしないよりましだと思って始めました

 

来月から同居人のキャスティングが替わるので家計簿も本格的に付けることにしました

 

f:id:asyura040710:20180528114824j:image

依然として小銭貯金は続けています

「365ます貯金」改め「ちりつも貯金」ということで小銭をドーン!と瓶にためています

いっぱいになったら入金しに行くんだ~

 

最近見ているインスタはもっぱら貯金してる主婦アカウントばかりです

 

 

 

 

はこ

働けど云々

ほぼ毎月リアル一ヶ月一万円生活企画進行中の川口屋です

 

今日はお給料日でした

しかしながら、後進国的先進国に住まう若者なのですでに生活がカッツカツです

いぇ〜い!!カッツカツカッツカツ!!

 

ていうかね、今の会社は正社員正社員って言われるけど実際は契約社員だし、なのに正社員扱いの正社員と同じだけのクッソ重たい責任の重圧ね

おかげでお母様に泣きついたわ先月

それくらいやばい世界線で働いている私なので、パラレルワールドの私はお金が有り余って困るような生活をしてて欲しいな

そうじゃなきゃ釣り合いが取れないじゃない?

 

そんなわけで

auユーザーなのですが、割と家計を圧迫してくるのがスマホ料金

プラン見直そうかしら、とか色々考えるわけですよ

次のお休みの日に行ってみようかな

 

とかなんとか言いつつも結局月末にはどうにか生活できている私です

 

 

 

 

はこ

文明の発展に追いつけない

普段眼鏡をしているせいで3D上映になるとダブル眼鏡になります川口屋です

 

最近の映画の発展が凄まじいです

地元では見られませんが、応援上映、絶叫上映

水とか風とか出るやつ

まるで映画の中に入ったかのような臨場感…

 

このまま進化していくと最終的にロケ風景が上映され観客も映画を作るようになるのではないだろうか…

3Dの時点で臨場感がすごいのに

爆音、水、風、香り

もうそれは、VRか?

ていうか、観客全員でVRつけてみる日がきそうですね

そうなったらなったで楽しそうですが隣の席との幅が広がるだろうからデートには向かないですね

3D、4Dのその先はいったいどうなるってんだ

 

リバイバル上映とかイベント上映が増えたらいいのにと思いながら

バーフバリイベント上映を打診しようと地元の映画館に問い合わせたら個人で企画する必要がないほどの規模の上映が始まるとのことなので心躍ります

 

つぎはグレイテイストショーマンのイベント上映ができないだろうかと狙っています

クソ田舎で文化レベルが低いところなので理解してくれる人が少ないですが自分の楽園は自分で作るスタンスで生きています

 

 

 

 

はこ

お祭りの告知をもらった記憶がない

小学生の時に友達数人といった夏祭りで腕時計を持参する予定が電池がなくて仕方なく目覚まし時計を持って行き、友人たちを祭りより賑わわせてしまったことがあります川口屋です

お題です

 

お題「これって私だけ?」

 

お祭りに絡んだ話ですが、以前も綴りましたが特殊な家に育ったせいで俗世のイベントの大半を知らずに育ちました

クリスマス、初詣、除夜の鐘、直に知ったのは高校以降です

そのくせ、世間の皆さんが経験したことのないようなことは腐るほど経験しました

毎月中国雑技団の公演を観てましたし

昔地元にあった駅ビルの最上階に構えてあった祖父のオフィスが私の遊び場でしたし

とにかく異質な家庭で育ちました

 

そのせいなのかどうかはわかりませんが

お祭りの日程を知りません

地元の川で行われる川市というイベント、たしか、川の神様をどうこうとかいうお祭りだったと思うのですが、宗教上の理由なのか私の耳には川市がいつなのか知らされずに来ました

そして、お祭りに連れて行ってもらっても、それが川市だというこのだとは知らずに金武魚をすくったりりんご飴を食べてました

お祭りが終わって「昨日行ったのが世にいう川市なのか」と悟るのは小学校高学年以降でした

クラスでその話が出てもなぜか私のところにはそのような話は降ってこなくて

「お祭りに行こう」というばくぜんとしたお誘いが辛うじてあるだけでした

そういうことを思い出して

もしかして私、そもそも世間からはぶられてるのか?と思ったこともあります

 

ちなみに

いまだに川市の日取りを知りませんし、どこで行われているのかも知りません

きっと、私の子供も川市を知らずに育つことでしょう

 

 

 

 

はこ

66,795円の話

今月は毎日お弁当ライフのおかげで財布に余裕があります川口屋です

 

さて、お題

お題「貯金の方法」

 

これはこのブログのためのお題ではないでしょうか...!!!

言わずもがなの365ます貯金です

 

改めてそのやり方を説明します

1から365まで数字を並べて

1円を貯金したら1を塗りつぶす

350円を貯金したら350のところを塗りつぶす

というように表に書いてある数字と同じ金額を貯金して行く、というものです

そして、全てのマスが埋まるとして、溜まる金額は66,795円です

 

別に初日に1円って言うのではないです!

お金がある時に365円とか

その日その時によって貯金する金額はバラバラです

私がよくやるのは500円を二分割です

500円貯金は続かないけれど、249円と251円にわけるなら続く!

そうしてズボラ貯金をしています

 

この前、ビンがいっぱいになったので入金したら13,000円くらいになってました

貯めたり貯めなかったりの半年でこの金額ですから、きちんとやったら結構な額になるでしょうね

今年の夏、そして秋には生活が大きく変化する予定なのですがそうなる前にできる限り貯めていたいです

 

半年で13,000円な訳でして、それもズボラにやった結果です

ズボラを脱して貯めた場合はもっと金額が上がると思うので浪費はほどほどに…

と言いつつも、ジブン手帳を買ったんですがね笑

 

余計なおやつとかを食べるのをやめたらビンはいっぱいに体はスリムになるだろうとわかっていながらできていないズボラ女です

 

Dreams 貯金箱 Coink Big ブラック VRT42039

Dreams 貯金箱 Coink Big ブラック VRT42039

 

 

一時期これを使ってた時もありましたが、貯金のために貯金箱を買いお金を使うというパラドックスを感じて以来空き瓶とか空き缶に貯金していますが

価値観は人それぞれ、貯められればいいと思います

 

 

 

 

はこ

サクラダファミリア並みのこだわり

三食チャイを飲みたい川口屋です

 

この前手帳の話をしましたが、実はバレットジャーナル をやりつつも仕事が多忙を極め、人員不足による余裕のなさで心身ともにクタクタでバレットジャーナル 真っ白なのが現状です

 

自由で楽なのはいいんだけれど、正直自分で線引くのがめんどくさくなって来た...

なんて声を大にして言えない...

 

もし自分に財力とか諸々があったなら自分が使いやすい手帳を作って業者に発注したいくらい手帳にこだわろうとしています

 

ほぼ日をバレットジャーナル のように使ってみようかとみてみましたが、ほぼ日はバレットジャーナル に向かない...

じゃぁどうしますかと見てたらジブン手帳!

去年使おうとして挫折したジブン手帳があるじゃないか!

 

中を調べると前はピンとこなかったけれど詳しく調べたら映画リストとか作れるじゃん!

家計簿もつけれるじゃん!

 

てな訳で手帳を買い直します

 

手帳ジプシーは懲りない様子です

 

 

 

 

 

 

はこ

ノートのサイズの話

手帳はバレットジャーナル川口屋です

 

お題「手帳」

 

今は無印の開きやすいノートを使っていますが

 

これ、バッグに入らないんですよね...(´・ω・)

書く分にはすごくいいサイズなのですが、カバンに入らないのはかなり困る

でも、もともとこのサイズにしたのも前のサイズだとすぐに使い切ってしまうな、と思ったのが始まりで買い換えて作り始めたものの

だんだん厚みとかページ数とか、思ってたより使わない...って

おそらくバレットジャーナルというのは一年に何冊もノートを作っていきながらが持ち主のその時の歴史の積み重なりなんだろうな、と

始めから厚みのあるもので一冊にまとまれ〜〜!て欲を出すとなっかなか埋まらないし

重たいのもあって持ち運びをしないし

バレットジャーナルは持ち運んでなんぼのようです

いつまで続くかわからないけれど仕事のタスクも入れるようにしてフォーマットをガラッと変えてみようかな...

より使いやすくを考えて色々やってみよう。

それでもいい感じにならなければサイズを変えてみよう、と思うバレットジャーナルユーザーでした

 

 

 

 

はこ